よくあるご質問よくあるご質問

Q&A​​​​​​​

よくあるご質問

壁紙壁紙

Q1.切削加工できる素材の種類は何ですか?

汎用プラスチックなどのさまざまな樹脂素材を使います。素材の形状は、棒材や一部の板材に限り加工可能ですが、特に板材を得意としております。なお、ペレット(粒形状)、粉末、液体は扱っておりません。

Q2.試作品を作りたいです。1個から製作することはできるのですか?

製作できるものは1個でも製作可能です。お気軽にご相談ください。

Q3.どのような加工ができますか?

弊社ではプラスチックの材料をバイト・ドリル・エンドミル等の刃物で削って加工することができます。 形状は板材を得意としています。

Q4.短納期に対応できますか?

対応可能です。お客様の要望にお応えします。

Q5.現在使用している金属部品を形状を変えずに別の素材で作ることは可能ですか?

素材によりますがご相談可能です。

Q6.成形品を追加工することはできますか?

可能です。成型品を持ち込みいただき一度ご相談ください。

Q7.精度はどのくらいですか?

5/100mm程度の精度を出すことができます。
​​​​​​​ 温度変化の激しい樹脂製品は、5/100mmの精度で作るのが好ましいとされています。

Q8.細穴加工は可能ですか?

対応可能です。材質や深さによりますのでご相談ください。

Q9.加工可能かどうかわからないのですが、相談できますか。

図面やデータを送っていただければこちらで対応し、お見積りを作成します。​​​​​​​

Q10.既製品や現行の部品に追加工はできますか。

対応可能です。現物を持ち込みいただき対応させていただきます。​​​​​​​